News Release ニュースリリース 教育学術 日本農芸化学会北海道支部会 学生優秀発表賞を受賞|生物産業学部食香粧化学専攻修士1年 門脇 廉さん 2022.1.19 お知らせ 新型コロナウイルス感染者について(北海道オホーツクキャンパス) 2022.1.18 メディア 国際食農科学科食農文化・政策研究室の農大×会津プロジェクトが福島民報に掲載されました。 2022.1.18 『タイムセール実施中』ZOZO問い合わせ番号:53754282ショップ:Port,ポートブランド:Port,ポート商品名:アクリル×メタル 3set イヤーカフカテゴリ:アクセサリーgt;イヤーカフブランド品番:Y-ERG-20G06-482素材:合金 アクリル原産国:韓国カラー:ブラウン,ベージュ,ライトグリーン,ライトブルー,ライトピンク,オレンジサイズ:FREE企画ID:1310673,1313483,1310671,1310442,1310103,1309131,1302371,1294382,1294379,1294378,1284537,1282179,1282177,1281908,1278380,1278376,1252514,1252458『nbsp;アクリル×メタル 3set イヤーカフnbsp;』艶やかで瑞々しいクリアカラーのイヤーカフ×小さめのメタルイヤーカフ2点を組み合わせました#9825;動きのあるウェーブラインのアクリルイヤーカフは横顔に抜け感を与えてくれます。合わせのメタルイヤーカフはミニマムサイズが女性らしく、ツイスト・クラフト調のシンプルなデザインに。片耳に3つ着けたり左右で分けて着けたり、お手持ちのイヤーカフやピアスとの重ね付けしたりと幅広く楽しめます#9825;組み合わせをシルバーとゴールド逆にしても可愛いので色違いで持つのもおすすめですよ!※撮影・モニター環境等により実際の商品の色味と異なって見える場合がございます。※マーブル模様の濃さや色の入り方は一つ一つ個体差がございます。予めご了承ください。--------------------------------------------------------Instagram:port.generalstore---------------------------------------------------------〈商品のお気に入り登録〉お気に入りの登録をして頂きますとセールの通知・ラスト1点になった時の通知や、再入荷通知を受けることができます#9825;〈ブランドのお気に入り登録〉新商品の発売や再入荷、タイムセールやクーポン発行のお知らせなどお得な情報を受け取ることができます。nbsp; nbsp;【実寸】FREE:トップ大:1.9×1.7※ZOZOTOWN独自の方法により採寸しております。※()内の表示はZOZOTOWN独自の基準で振り分けたサイズです。ブランド表記サイズとは異なりますのでご注意ください。サイズガイド※他のキャンペーンにより、期間中に価格が変動する場合があります。※セールは予告なく終了させていただく場合もあります。お知らせ 新型コロナウイルス感染者について(北海道オホーツクキャンパス) 2022.1.17 お知らせ 2022年度の授業実施方針について 2022.1.17 メディア ラジオ出演 1/11 東京農業大学 × Tokyofm「あぐりずむ」|農学部 杉山 立志 准教授 2022.1.17 お知らせ 新型コロナウイルス感染者数について 2022.1.17 お知らせ 国の学生等の学びを継続するための緊急給付金申請について(受付開始) 2022.1.13 教育学術 いつまでも楽しく美味しく食べる 介護食レシピコンテスト学生部門特別賞を受賞|栄養科学科 石田 瞳さん 片山 七海さん 2022.1.13 お知らせ 株式会社ユニワールド様より農作業用衣類・小物等の非売良品 約1,100点をご支援いただきました。 2022.1.12 お知らせ 株式会社医食同源ドットコム様より「立体型スパンレース不織布カラーマスク」35,000枚をご支援いただきました。 2022.1.12 教育学術 サンスター ガム・デンタルペースト 120g (医薬部外品)[ETSP] メンズ スウェット上下 おしゃれ ジャージ 上下セット あたたかい 秋冬 部屋着 パーカー フード トレーナー アウター ネイビー 2X7.5?#039;アルミロードランプのピックアップトラックトレーラーオートバイATV芝刈り機???2pcSクラス S63 ロング NA最終モデル 取説 記録簿B21A デイズルークスハイウェイスター [H26.2-] 純正球交換型 極LEDルームランプ 【3点セット】コンヨ(KONYO) 大五郎 菜切包丁の柄 丸 39555ASAHINA RACING ASAHINA RACING:アサヒナレーシング GPフォーミュラスリップオン Z900RS KAWASAKI カワサキパーカー メンズ 秋物 秋服 トップス 長袖 プルオーバーパーカー フード付き 英文字 おしゃれ 2021 新作 プレゼント型抜き ステンレス製 手造り業務用抜型 5ヶ組 松(8-0528-0507) コーチジャケット メンズ ジャケット スタジャン ブルゾン 配色切替 ジャンパー ストリート 秋服 バイク整備工具 整備マット・シート 疲労軽減マット クッショントラックス ブラック 910×1500 NOTRAX (ノルトラックス) 479S0035BL 1枚 取寄品 セール フォーツークーペ mhd ガラスルーフ・社外オーディオ・ETC 送料無料 アバルト 純正 ABARTH 124スパイダー フロント リア エンブレム前後セット純正品番 6000615609 6000615610 ティファール T-fal 包丁 フレッシュキッチン ユーティリティナイフ 12cm K13407 直送*z-Y-K13407* NSR80 走り屋倶楽部 スティール手巻き チャンバー サイレンサー色シルバー RSヨコタ(RS YOKOTA) パーカー メンズ 秋物 スウェットトレーナー 韓国風 オシャレ プリント 英語文字 ロゴ お兄系トレーナー オシャレ スウェットトレーナー 春秋 送料無料 SP TADAO マフラ-NM1-PB-14 NMAX155(2BK-SG50J)国内 (SG315)インドネシア POWERBOXFULL サイレントバージョン チタンブルー フルエキポンチョコート レディース コート ポンチョ マント ケープ ラシャ マントコート チェスターコート アウター お洒落 通勤 大人 ロング レディースコートアストロン サップ SUP インフレータブル スタンドアップパドルボード 9#039;9”(297cm)LUNAR ルナAS-111D自転車 ピストバイク 完成車 カーテルバイク アベニュー ホワイト ライザーハンドル CARTELBIKE AVENUE MAT WHITEリプレイスメントエアフィルター用メンテナンスキット DAYTONA(デイトナ)日産 カラー エンブレム 送料無料 E52 エルグランド ゴールド3点 カーパーツ 純正 メッキラバースペーサー スプリングゴム 23mm ストリーム ホンダフロント ブレーキホース -ヤマハ SR400(#039;01-) (ステンメッシュ 1本)110-458F8280B CB400SB Revo(08-13)、CB400SF Revo(08-13) 機械曲チタンサイクロン (ABS付き車両対応) フルエキゾーストマフラー 【中古】シップス SHIPS ジャケット ニット カーディガン調 ショールカラー ウール グレー M レディース【ベクトル 古着】 店頭受取可 サーフボード ミッドレングス ファンボード FUN 6’8” ルイガノ SETTER 9.0 DISC (セッター9.0ディスク) LOUIS GARNEAU 土日祝も営業 在庫あり【輪行袋プレゼント】 ZETA ジータ ダートフリーク ZT31-3766 Z-チタン Bディスクボルトセット シンヘッド φ10-M8x22 6個 AP サイドバイザー AP-SVTH-LE20 入数:1セット(4枚) レクサス IS250/IS300/IS350 2013年〜 ミツバサンコーワ MBW-2E17W アルファーII(ホワイト) KN企画 RCB テフロンブレーキホース 950mm 01BH004A 2022年度日本農芸化学会 農芸化学奨励賞 受賞|分子生命化学科 勝田 亮 准教授 2022.1.12 一覧へ
アクリル×メタル 3set イヤーカフ さまざまな視点から「東京農大の研究」をご紹介 新型コロナ 学科横断PJ 国際PJ SDGs 研究室 NODAILIVE 教員コラム アクリル×メタル 3set イヤーカフ 本学に関する情報を動画で配信中 NODAI BRANDING MOVIE 「農」の進化に、挑み続ける。 Continually striving to advance agriculture オホーツクキャンパス紹介 一覧へ Course Navigator 学部紹介 農学部 植物や動物の生命に関する知識・技術について、基礎レベルから応用レベルまでを科学し、その成果を農学の発展につなげていくことをめざしています。 農学部 農学科 消費者のより健康で豊かな生活に資する農産物の安定生産のための理論を構築するとともに、それらを基にした技術を開発して、農業の発展に資することを目的としている。そのために、農作物の特質、栽培技術等の学理を追求することを通して、持続可能な次世代型農業の創造に貢献できる教育・研究を行う。また、実学的な教育の実践ほか、課外活動への参加も推進することによって、国内はもとより世界の農業や、それを取り巻く広範囲な分野で羽ばたくことのできる人材を養成する。 動物科学科 動物の生命現象や機能の理解とその制御を追究する生命・制御分野と、動物の行動と生産性を追及する機能・生産分野の2 領域を包含し、これらの特性を活かした応用技術開発を目指す。課程を通じて生命の尊厳や倫理を学び、豊かな心を持ち、医・薬・理学の領域まで広がりを見せる生命科学関連及び良質で安全な食料を生産する生産科学領域で活躍できる人材を養成する。※2018年4月 畜産学科より名称変更 生物資源開発学科 農業生態系のみならず、人類が将来にわたり安定した生活を維持するために不可欠な自然生態系に至る多様な生物を資源として捉え、その多様性に関する知識と理解を基礎として、様々な生物の生育・生息環境の保全を実践する技術と、生物資源の持続可能な利活用や開発に必要な技術を修得し、農学領域の諸課題の解決に寄与しうる能力を有した人材を養成する。※2018年4月 開設 デザイン農学科 生き物や食の機能性をヒントに、食料問題にとどまらず、環境問題や資源・エネルギー問題、そして少子高齢化に代表される人口問題など、私たちの間近に迫っている問題を解決し、持続的で快適な社会をデザインする。これが「デザイン農学」です。※2018年4月 開設 バイオセラピー学科 動物や植物の存在は、私たちの生存の基盤であるだけでなく、生活に潤いや、やすらぎを与えています。環境・医療・福祉などの場においても動植物の恩恵を受ける機会が増えています。このような人と生き物のかかわりを多面的に研究し、より良い共生社会と、生き物の新たな活用方法の構築をめざしています。※2018年度より募集停止 応用生物科学部 農学の知識と知恵を食品・発酵・健康・環境・エネルギー分野に広く応用し、国際的視野に立って実社会での活躍をめざす意欲の高い人の入学を求めています。 応用生物科学部 農芸化学科 農芸化学科では、生物現象の解明や環境問題の解決に化学的視点から取り組み、未来につながる持続可能な社会システムや、より豊かな生活の実現をめざしています。そのため、現代の高度に細分化された生物・化学の専門知識を横断的に学び、生命活動に関わる化学反応を深く理解することで、それを制御・応用する技術を構築する能力を養います。※2018年4月 生物応用化学科より名称変更 醸造科学科 酒や味噌、醤油、酢などの伝統的な発酵食品は、微生物がもつ発酵の力を利用してつくられています。さらに近年、この微生物の機能は環境の浄化やエネルギー開発の世界でも広く応用されようとしています。小さな微生物が、人々を大きな未来に導いているのです。 食品安全健康学科 食の流通のグローバル化によって、市場には新たな食材や加工食品があふれ、人々は豊かな食文化を楽しむ一方で、在来・外来の食材が食の安全を脅かす危険から自分たちを守る必要が生じています。こうした「食の安全・安心」をはじめ「食の機能と健康」を科学的に解明する研究拠点に、社会の期待が高まっています。 栄養科学科 「管理栄養士」は傷病者の療養や、乳幼児をはじめ高齢者、スポーツ選手など、様々な人々の健康づくりのため、高度な専門的知識及び技術を要する栄養の指導および、学校や病院、事業所などの給食管理をおこないます。「管理栄養士」によるヒューマンサービスが今最も求められています。 生命科学部 生命を調節する分子をデザインし、最小の生命である微生物の新機能を創製、植物育種や動物個体発生・脳機能といった高次生命機能解明まで、ミクロからマクロまでを統合的に捉える教育研究を行います。 生命科学部 バイオサイエンス学科 遺伝子は生命の設計図。最先端のバイオ技術を駆使して、遺伝子の働きを解き明かし、遺伝子の力を最大限に引き出すことで、人類が抱えている食料、健康、環境保全の諸問題の解決をめざします。ボーダーレスの時代である今こそ、農学の枠を超えて、医学、薬学、工学に至る応用にチャレンジする。これがバイオサイエンスです。 分子生命化学科 生物圏のあらゆる“生命”現象には、原子・分子が関わっています。この原子・分子の働きを化学的な視点で解明していくことで、これからの生命科学の可能性をより広めていくことをめざしています。精密有機合成、天然物化学を中心に、高分子化学、分析化学を基盤とした教育・研究を通じて医薬・農薬・動物薬およびバイオプラスチックの開発への道を拓きます。 分子微生物学科 微生物は我々の目に見えないミクロの世界で活動し、動・植物の健康や地球環境の維持に多大な影響をおよぼしています。しかし人類がこれまでに発見できた微生物はその総数のほんの数%と言われています。本学科は微生物が関与する未知の生命現象を生命科学の力で解明する「微生物学」のエキスパートを育成します。 地域環境科学部 生物に対する深い理解を学びの基礎におき、自然と人間が調和する地域環境と生物資源を保全し、それを利用しながら管理していくための科学技術の確立をめざしている学部です。 地域環境科学部 森林総合科学科 古くから人間は森林と密接な関係を保ってきた一方で、近代以降には乱開発による森林破壊が社会問題にもなっています。森林が人類に与えてきた恵みの大きさ は計り知れません。解決すべき地球規模の環境問題が残るいまこそ、人と森林が共生できる社会を早急に実現する必要があるのです。 生産環境工学科 環境にやさしい農業生産技術を発展させるには、工学的な視野からのアプローチも重要です。ロボットなど機械工学を用いた生産支援や、土木工学を応用した用水や排水技術の開発など、ロスがなく環境保全にも幅広く対応できるエコ・テクノロジーの開発が強く求められています。 造園科学科 ベランダの草花、公園や緑地、都市や農村から地球環境まで。私たちをとりまく、人と自然がつくるさまざまなシーンのすべてが造園学のフィールドです。快適で美しい環境を創成するための専門知識や技術の一つ一つが、地域に貢献する力となります。 地域創成科学科 里山などの“地域”の伝統的な文化や知恵に最新の技術を融合させ、持続可能な土地利用の構築、地域づくりの実現に貢献することをテーマとします。地域が抱える問題を総合的にとらえ、生物多様性や生態系に配慮した実学型教育を通じて、地域づくりの担い手やリーダーになりうる人材の育成をめざしています。 国際食料情報学部 「日本と世界の食料・農業・農村問題の解決に向けて、国際的情報網の活用のもと総合的・実践的に挑戦する」をモットーとしている学部です。 国際食料情報学部 国際農業開発学科 国と国との間に大きな経済格差がある現代。開発途上国の発展を農業の開発を通じて支援し、環境に配慮した持続性のある生産によって地球規模の環境保全を視野に入れた、現代に適応した国際協力の先駆的な人材への期待が高まっています。 食料環境経済学科 私たちの毎日の食料は、農林水産業で生産・収穫されたものが、卸売市場や食品工業を経由し、さらには外食産業や食品小売業を介して消費者にわたっています。この食料の流れのシステムを国際的な経済の視点から研究することで、これらに関連する諸問題の解決策を追究します。 国際バイオビジネス学科 食料に関わるビジネスの現場で活躍するには、国内外の食料生産や加工・流通システムを理解し、世界各地の食料の生産と供給の状況、国際市場における流通の現状を常に把握したうえで、それらの情報を分析し活用できる臨機応変で柔軟な総合力が求められます。 国際食農科学科 「和食」がユネスコの無形文化遺産に登録されたことで、世界からも脚光を浴びている日本の食文化。食文化を支えている日本の農業にも、注目が集まっています。国際食農科学科は、日本の「食」と「農」を継承し、世界に発信していく新領域です。実験や実習、現地でのフィールドワークを中心にした実践的な学びで、生産科学、食品科学、人文・社会科学の領域から総合的にアプローチします。 生物産業学部 各段階を連動した一つの流れとしてとらえながら、産業がより社会に貢献するための道を自然科学の視点から探究し、また社会経済的な視点から改善することをめざしていく学問です。 生物産業学部 北方圏農学科 北海道北東部、オホーツク地域は、日本屈指とも言える大規模な畑作や畜産が営まれています。また、世界自然遺産の知床をはじめとする豊かな自然環境に恵まれ、エゾシカやオオワシといった野生動物が数多く生息するなど、生物生産と環境に関するあらゆる研究のための資源がそろっています。※2018年4月 生物生産学科より名称変更 海洋水産学科 目前に広がるオホーツク海や、網走湖、能取湖をはじめとする沿岸の汽水域、湖沼・河川には、ここでしか見ることのできない希少生物も数多く生息しています。 「環オホーツク地域」には、水圏のサイエンスを学ぶ者にとって魅力的な研究テーマと、それを実践・検証できる場があふれています。※2018年4月 アクアバイオ学科より名称変更 食香粧化学科 食品や香粧品は、私たちの生活を支え、豊かにしてくれる大切な存在。その多くは「生物資源」という共通の素材から作られています。この生物資源の特性や、人体への効果を探求し、その機能性を活用した製品を開発することで、私たちの生活を質の高い、充実したものへと進化させてゆくことが、食香粧化学科の目標です。※2018年4月 食品香粧学科より名称変更 自然資源経営学科 今日の日本において、都市部が発展し続ける一方で、地域社会は過疎化などの様々な課題に直面しています。しかし、地域社会にはまだ眠っている資源があるのではないでしょうか。その可能性を見出し、都市とは異なるアプローチでの社会発展を探究すべく、オホーツク地域の様々な産業と連携した学びを展開しています。※2018年4月 地域産業経営学科より名称変更 教職課程 教育職員免許法にもとづく中学校および高等学校の普通免許状取得のためのコースで、短期大学部を除く学部の学生は本課程の教職科目履修により、一種免許状を取得することができます。 教職課程 教育職員免許法にもとづく中学校および高等学校の普通免許状取得のためのコースで、短期大学部を除く学部の学生は本課程の教職科目履修により、一種免許状を取得することができます。各学科で取得可能な免許状の種類は表の通りです。本課程を履修する学生は所属学科の専門教育を受けながら定められた単位を取得することにより、卒業時に教育職員免許状が授与されます。卒業までに受講する科目が多くなり、また夕方からの講義や学外での実習も多く、卒業までの負担は他の学生よりは大きくなりますが、その分充実した学生生活となることでしょう。本課程修了者の多くが全国各地の中学校・高等学校、その他の教育機関で教員として活躍しています。平成26年度は256人(515件の免許状)を取得しました(大学院修了者の専修免許状を含む)。教員採用試験合格は難関ですが、例年100名弱(卒業生を含む)の本学出身者が教育職に就いています。 学術情報課程 公共機関としての博物館、科学館、児童館、公共図書館及び企業の情報部、研究開発部門等において科学技術に関する情報の調査、収集、整理、保管、検索、提供(展示を含む)等にあたる技術者となる基礎を修得させ、自然科学系司書・学芸員を養成することを目的としています。 学術情報課程 本課程は、公共機関としての博物館、科学館、児童館、公共図書館及び企業の情報部、研究開発部門等において科学技術に関する情報の調査、収集、整理、保管、検索、提供(展示を含む)等にあたる技術者となる基礎(コンピュータを利用した情報利用教育を含む)を修得させ、自然科学系司書・学芸員を養成することを目的としています。情報化時代といわれる今日、これらの技術を担う人材の養成は、文科系の大学において図書館司書あるいは博物館学芸員養成のためのコースで従来から行われてきました。しかし、理科系の大学においてはほとんど行われていません。その結果、企業や公共機関において科学技術情報を取り扱う人材の確保に困難を生じています。本課程は、社会のこの要求に答えるために開設され、学部では司書、学芸員の資格が、短期大学部では司書の資格が与えられます。学芸員は、博物館法によって登録または相当施設に指定された博物館等において業務を担当する専門教員であり、博物館には学芸員をおくことが法律で義務づけられています。司書は、図書館法によって定められた「図書館」は図書、記録その他必要な資料を収集、整理、保存して利用に供し、教養、調査研究等に資することを目的とする施設です。法律による図書館には司書の有資格者を置くことが義務づけられています。それぞれの有資格者の就職先としては、近年多くなっている前述の博物館、社会教育施設、展示企業などがあり、また図書館は勿論のこと官公庁及び企業の研究開発部門、資料室などに進出が顕著になっています。